映画【アラジン】飛ばされた雪山の場所は?世界の果てとは?あらすじとネタバレあり
世代を超えて愛されるディズニーの名作を実写化した「アラジン」。
空前のヒットになったことはみなさんご存知だと思います。大人も子どもも楽しめる映画とはまさにこのこと!
さすがはディズニー、見た後にはだれもが幸せになれるそんな映画です!
さてこのサイトでは何度か見た中で私が疑問に思うシーンがあったので考察していきます!
あらすじ
アグラバーという町で暮らす貧乏な少年アラジンはある日、お城から抜け出した王女ジャスミンと恋に落ちます。
その後ジャスミンにあうために王宮に侵入していたところをアグラバーの国務大臣である魔法のランに見つかってしまいます。
ジャファーはアラジンに危険な洞窟のなかにある魔法のランプを持ち帰るように命じますが、アラジンはジャファーから逃れると同時に危機一髪のところで、魔法のランプを手に入れます。
魔法のランプに住む魔人ジーニーの力を借りて、ジャスミンとの恋の成就を後押ししようとしますが、アラジンの存在がジャファーにばれています。
ついにはジャファーによって魔法のランプを奪われ、それが悪用されてしまいます。
ジャファーからランプを奪い返すことができるのか?またジャスミンとの恋の行方は?
問題点:アラジンがジャファーに雪山に飛ばされるシーン
アラジンとアリ王子が同一人物であることがジャファーにばれ、
映画の終盤にジャファーの手に魔法のランプがわたってしまいました。
ジャファーの願い事は、
- アグラバーの王になる
- 世界で一番の魔法使いになる
- ジーニーを超える宇宙一の魔法使いになる
でした。この2番の願い事「世界で一番の魔法使いになる」という願い事で、ジャファーは大きな力を手にします。
オウムのイアーゴを大きな怪鳥にしたり、気に入らない相手を世界の果てまで飛ばしたりできるようになってしまいました。
実際にアラジンも世界の果てに飛ばさせてしましました。そこは雪が降り、吹雪のせいで回りが見えません。
しかし、絶望的な状況にも関わらず、アラジンは魔法の絨毯に乗って再び、アグラバーに戻ってくるのです。
「アラジンがきた!」と興奮の場面でもありますが、
僕はそれを見たとき…「世界の果てなのに帰るの早くない?」と思いました。(笑)
そう感じた方もいるのではないでしょうか?
そもそもアグラバーとはどこにあり、世界果てとはどこなのでしょう?
アグラバーの場所は?インドが舞台?
アラジンの舞台になるにアグラバーの場所は実在しなく、そのことについては詳しくわかっていません。
しかし考察は可能です。
「アラジン」の中ではアラビア語が登場します。またアラジンやジャスミン、町の人々の洋服を見るとイスラムの国ような印象を受けます。
またジャスミンが住む王宮はインドにある世界遺産タージマハールに類似しています。
ここまではアニメ版「アラジン」でも考察できましたが、映画中では、インド映画のようなダンスシーンも多く見られました。
これらのことからアグラバーはインドやイスラム国々の近くにある可能性が高いと言えます。
世界の果てとは?雪山はエベレスト?
次にアラジンが飛ばされた「世界の果て」について考察します。
雪の降る世界の果て=北極か南極?なのでそこから帰るとなると場所がインドだと過程するとそこらから
インドから北極の距離が 9241㎞
インドから南極の距離が 11907㎞
になります。
この距離を仮に魔法の絨毯がF-1のトップスピードの時速247㎞で飛ぶことができると考えても、
インドから北極まで 37時間
インドから南極まで 48時間
かかります。
ジャファーとジャスミンの結婚式?が行われるまでに仮に1日以上空いたとしてもこの距離を魔法の絨毯にのって帰ってきたことは考えられませんし、映画では割とすぐに帰ってきた印象でした。(あの状況でジャファーがゆっくりと翌日以降に結婚式を挙げているとも考えられませんし)
つまり「世界の果て」は南極や北極ではなく、もっと近い場所になるはずです。
ヒントは作中の地図にありました!
アラジンのの舞台の人たちは、地球のすべての場所をを知っているわけではなく、小さい地図に書いてある小さな世界場所しか知りません。
ジャスミンも隣国が書いてある程度の小さな地図を手にしていましたよね。
これはジャファーも同様で、ジャファーにとっての「世界の果て」は僕たちがイメージするよりもずっと狭い世界なんです。
北極や南極なんてはもってのほか、せいぜいアジア地域ぐらいでしょう。
そのように考えるとジャファーが考えた「世界の果て」とは、舞台となるインドから近い「エベレスト」だと考察します!
実際にアラジンが飛んで行った場所をみると、険しい山々に囲まれています。
となり、魔法の絨毯が仮にF-1のトップスピードと同じ速度で飛ぶことができたら
で帰ってこれるのです。
F-1のスピードは現実的ではないので、時速100㎞と考えても
11時間30分とまだ現実的な時間と言えます。
まとめ
「世界の果て」の場所について考察していきました。
隣国程度の小さな世界しか知らない時代でも世界一高い山でであれば知っているはずです。
また上にあったようにその距離から考えても、アラジンがジャファーに飛ばされた場所は「エベレスト」だと言えると思います!
最後まで見ていただきありがとうございました!