映画【暗殺教室卒業編】前作の1やアニメを見てないけど楽しめる?漫画のあらすじやストーリーも解説!
山田涼介主演「暗殺教室~卒業編~」を地上波ノーカット放送https://t.co/zEGELecFad
#暗殺教室 #山田涼介 #二宮和也 #菅田将暉 #山本舞香 pic.twitter.com/HD5SMIJT0c
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) March 23, 2020
週刊少年ジャンプの漫画から始まり、アニメ、映画実写化が2本公開され、大ヒットを記録した作品
「暗殺教室」
そんな暗殺教室の実写化映画の完結編にあたるのが「暗殺教室卒業編」です。
この映画は実写化第2作目の作品で、山田涼介、二宮和也、菅田将暉、山本舞香、橋本環奈などの超有名俳優が出演していることでも話題になった作品です。
俳優さん目当てで見たい!という人も多数いるのではないでしょうか。
ここでは、暗殺教室卒業編は前作の1や、アニメや漫画を見ていなくても楽しめる作品なのか解説していきます!
Contents
暗殺教室卒業編は前作の1やアニメ、漫画を見ていなくても楽しめる?
結論からいうと、アニメや漫画を見ていなくも楽しめる作品だと思います!
ただ、映画の前作にあたる「映画暗殺教室」またはアニメ「暗殺教室」のどちらかは見ておいた方がいいです。
ざっと暗殺教室の漫画は
殺せんせーという宇宙から来た生物が中学校の担任教師となり、生徒達が様々な手段で暗殺しようと試みるが、毎回殺せんせーの素早さと予測不能の行動で阻止され、逆に殺せんせーによる手入れを受けることになってしまう。しかし、いざ授業が始まってみると暗殺者と標的という異常な状況ながら、多くの生徒たちは殺せんせーの指導と手入れによってこの暗殺教室を楽しみ、前向きな学校生活を送るようになっていく。その一方、生徒の他にも殺せんせーを暗殺するため、世界中から暗殺者が送り込まれてくる。
そんなストーリーです。
映画「暗殺教室 卒業編」は映画「暗殺教室」の続編にあたる作品です。
映画第1作目では、ストーリーの基盤になる多くが簡潔に説明されます!第2作目にあたる卒業編から見ても、ストーリーを理解することは難しいかもしれません。
暗殺教室のアニメや漫画、映画などまだ見ていない人は
とりあえずは、アニメか前作の実写映画を見ておけば間違いないでしょう!!
映画 暗殺教室 のあらすじ
有名進学校「椚ヶ丘中学校」の落ちこぼれクラス3年E組に、どう見ても人間ではないタコ型の謎の生物が、突然、担任教師として現れた。その生物は月の7割を破壊し、1年後の3月には、地球破壊をも予告しているという。
多くの暗殺者や軍隊が暗殺を試みたものの、逆に“お手入れ(=ピカピカに更生)”される始末。地球破滅へのタイムリミットが近づく中、謎の生物自ら、なぜか椚ヶ丘中学校3年E組の担任となることを政府に提案したのであった。
引用:https://www.toho.co.jp/movie/lineup/ansatsukyoushitsu.html
映画 暗殺教室 予告動画
映画 暗殺教室 卒業編のあらすじ
1年後の地球破壊を宣言するも、なぜか椚ヶ丘中学校の落ちこぼれクラス3年E組の担任教師となった謎のタコ型超生物・殺せんせー。潮田渚(山田涼介)らE組の生徒たちは地球を救うため、マッハ20の超速度で動き回るその超生物の暗殺を政府から託されているのであった。
2学期を迎えた彼らの前に1人の暗殺者が正体を現す。それはE組の一員である茅野カエデ(山本舞香)。彼女が抱く殺意の裏に隠された殺せんせーの悲しき過去を知り、ついにはクラス分裂を引き起こしてしまう生徒たち。選択すべきは「暗殺」か「救済」か。そんな中、国家規模で動き出す“殺せんせー暗殺最終作戦”。迫るタイムリミットの中で渚たち生徒が導き出した答えとは?地球の命運は?彼らは無事に卒業を迎えることが出来るのか?
引用:https://www.fujitv.co.jp/b_hp/ansatsu2-movie/
映画 暗殺教室 卒業編の予告動画
まとめ
暗殺教室卒業編を楽しむためには、最低限、前作の1またはアニメの暗殺教室を見ておいた方がいい!
最後まで見ていただきありがとうございました!
【暗殺教室】のアニメを無料で見る方法!HuluやNetflixでは見ることができない!?