ITイット2THE ENⅮの映画に原作者スティーブンキングはどこに出演した?カメオ出演での登場シーンも
『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』は、2017年に公開されメガヒ
スティーヴン・キングの小説を原作とした映画で、
『IT イット THE END』ペニーワイズさんの有り余るサービス精神が限界突破した驚異の3時間……!もう腹一杯ですよペニさん!長丁場を全く飽きさせないペニさんの多彩なエンタメホラーテクと、ルーザーズの熱い友情に大満足!血みどろっぷりとクリーチャー要素も大大満足!最高の完結編!!やったぜ!! pic.twitter.com/BhB67Rqvqn
— 人間食べ食べカエル (@TABECHAUYO) November 2, 2019
そして今作『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』にはイットの原作者であるスティーブンキングが出演していることが話題になっていま
イット2には原作者がカメオ出演してるよ
— ケンタ@映画ブロガー (@hibinokenta) November 2, 2019
Contents
ITイットTHE ENDのあらすじ
今作は前作から27年後の物語を描いており、
幼少時代に「それ」の恐怖から生き延びたルーザーズ・
ITイットTHE ENDには原作者のスティーブンキングがカメオ出演している
イットに原作者のスティーブン・キングが普通に出てきて驚きΣ(゜Д゜)#イット見えたら終わり
— シンポジウムRのユーチン (@ssryoutin) November 1, 2019
イット2には映画上映前から原作者であるスティーブンキングがカメオ出
カメオ出演とは
スティーブンキングがカメオ出演した。とありますが、
カメオ出演というのは、俳優や歌手、スポーツ選手などの話題の人が映画にちょい役として登場することをいいます。
様々な映画でカメオ出演する俳優が話題にあがったりしますが。イット2には実際に原作者のスティーブン・キングが出演したのです。
ちなみにカメオ出演は言い方を変えれば、スーパーエキストラです!
スティーブンキングの役柄や登場シーン
原作者スティーブン・キングのカメオシーンのセリフが自虐のようで笑った。序盤の方が残虐性やアートすら感じるシーンが多かっただけに後半のしりすぼみ感は否めなかったかな。#イットTheEND #イット見えたら終わり pic.twitter.com/ZPoJvv4whM
— ナベ@映画垢 (@nabepopoki) November 2, 2019
カメオ出演というと通常映画のストーリーには関係ないちょい役での主演が多いのですが、スティーブンキングはかなりの長い時間の出演でした。
主人公が子どものときに乗っていた自転車を300ドルで買い戻す
— Stephen King (@StephenKing) September 21, 2019
スティーブンキングの演技力が話題に
イットの原作者であるスティーブンキングはモダンホラーの小説家
やっぱイットにスティーヴン・キングがカメオ出演してたよね?しかもたくさん話す。滅茶苦茶演技が自然でびっくりした。
— ゆべしちゃんβ (@yubeshi1987) November 2, 2019
「IT」は、マジ怖いので注意。でも笑ったり泣いたりもさせられる。スティーブン・キングの演技に注目。
— 桑爺 (@chiasma0916) November 1, 2019
小説家で、かつ演技も上手いというのは本当にすごいですよね!
まとめ
・【ITイットTHE ENDそれが見えたら終わり】には原作者であるスティーブン・キングがカメオ出演している。
・スティーブン・キングは質屋の店主として登場する。
・スティーブン・キングは高い演技力で高い評価を得ている。
最後まで見ていただきありがとうございました!