【新型コロナウイルス】空気清浄機は対策として有効?効果のある機種やフィルターの条件についても

中国から始まり今や世界が怯える新型コロナウイルス
日本でも新型コロナウイルスによる死者がでており、さらに不安が大きくなります。
コロナウイルスにかからないように、一人一人が予防をしなければなりません。
ここでは新型コロナウイルスの予防対策として
空気清浄機は有効なのかどうかを解説していきます!
詳しく紹介していきたいと思います。
Contents
新型コロナウイルス(新型肺炎)とは?通常のコロナウイルスとの違いは?
コロナウイルスとは発熱や上気道症状を引き起こすウイルスのことです。
またコロナウイルスは人に感染するものだけで6種類あることが分かっています。
コロナウイルスは6種類に分けることができる。
人間に感染するコロナウイルスのそのうちの2つは、
中東呼吸器症候群(MERS)
重症急性呼吸器症候群(SARS)
などの、重症化傾向のある疾患の原因ウイルスが含まれています。
これは数年前にニュースで話題になったので聞き覚えがある人が多いのではないでしょうか
残り4種類のウイルスは、いわゆる一般の風邪の原因になるウイルスで風邪の原因の10~15%はコロナウイルスが関係しているといわれています。
そう考えると多くの人は一度はコロナウイルスに感染している可能性がありそうです。意外にも我々にとって身近なウイルスだったのです。
新型は第7のコロナウイルス
今世界で流行しているのは今までになかったコロナウイルスになります。そのため新型コロナウイルスという名称で呼ばれています。
コロナウイルスはいつからどこで始まったのか
新型コロナウイルスが初めて確認されたのは
2019年12月8日です。
この時は日本でもあまり話題になっていませんでしたね。
場所は中国の武漢市になります。
日本でニュースになったのは2020年1月に入ってからです。こんなにも早い時期に感染の確認があったとは驚きです。
ちなみに日本で初めて感染が確認されたのは2020年の1月15日です。
コロナウイルスに空気清浄機は有効なのか?
コロナウイルスは日本でも流行し、身近な存在になってきました。
自分たちにできる対策はどのようなものがあるのでしょうか。
対策の一つに空気清浄機の購入るを検討する方もいるかと思いますが
果たして新型コロナウイルスに対して有効なのでしょうか。
結論からいうと
確実に予防できると言い切ることはできません。
新型コロナウイルスは流行してから2か月ほどで
実は空気清浄機が新型コロナウイルスに対して有効という実証データが存在しないのです。
これは専門家の意見で国立感染症研究所感染症情報センターのセンター長の先生が述べています。
引用元:https://www.lireclinic.com/info/新型コロナウイルス感染について/
新型コロナウイルス対策の効果が見込まれる空気清浄機
既に述べたように、
実証データがないためコロナウイルスに有効だと言い切ることができる空気清浄機存在しません。
しかし!
毎年流行しているインフルエンザウイルスに強い空気清浄機は多数存在します。
新型コロナウイルスもインフルエンザウイルスも同じウイルスであるため
新型コロナウイルスにも有効な可能があります!
インフルエンザウイルスに有効な空気清浄機の機種
紹介する空気清浄機はインフルエンザウイルスに対して効果がある空気清浄機です。
同じウイルスであるため新型コロナウイルスにも有効な可能があります!
(何度も述べていますが実証データがないので、有効か有効でないかは定かではありませんが…)
パナソニック「空間除菌脱臭機 ジアイーノ」
空間の除菌・脱臭に特化し、菌やウイルス、ニオイにすばやく優れた抑制力を発揮します。次亜塩素酸が揮発することにより、付着した菌やウイルスにも効果を発揮します。
パナソニック
空間除菌脱臭機「ジアイーノ」https://t.co/FU62A3rEbB pic.twitter.com/ojnrTtdBAB— ビックカメラ.com💫 (@biccamera_com) January 26, 2020
ジアイーノはプールやほ乳瓶、食材の除菌にも利用されている次亜塩素酸で、空間の除菌と脱臭を行なう点が特徴です。
次亜塩素酸水を吸ったフィルターにファンで空気を送ることで、部屋に次亜塩素酸が拡散させます。そして除去をするのです。
パナソニックは過去に実証実験も行なっており、次亜塩素酸を発生させた約6畳の空間において、部屋に浮遊したA型インフルエンザウイルスは5分で99%以上、ネコカリシウイルス(ノロウイルス代替)は10分で99%以上の抑制効果があるそうです。
シャープ「プラズマクラスター加湿空気清浄機」
【加湿器:第1位 】 16,500円 シャープ 加湿空気清浄機 プラズマクラスター 13畳 / 空気清浄 23畳 ホワイト KC-G50-W https://t.co/gtfkGDPcts #家電専科 pic.twitter.com/g8bTEwWvly
— 家電専科 (@kadensenkabiz2) February 18, 2020
プラズマクラスターのフィルターは3層構造で、「抗菌・防カビ ホコリブロックプレフィルター」、ニオイに加えて有害ガスも低減する「ガスもと~る脱臭フィルター」、0.1~2.5μmの微粒子を99%キャッチする「静電HEPAフィルター」があります。
こちらも実証実験が行われています。ウイルスを浮遊させ、プラズマクラスターイオンを放出。ウイルスを回収し、空気中のウイルス除去率を測定すると約66分で99%抑制できたそうです。
抗菌効果があるのでインフルエンザウイルスやコロナウイルス対策にも効果が期待できそうです。
まとめ
・空気清浄機が新型コロナウイルスに対して有効がどうかは実証データがないため不明。
・インフルエンザウイルスにはジアイーノとプラズマクラスターは有効。
・ジアイーノ、プラズマクラスターはフィルターでウイルスをキャッチするのではなく、次亜塩素酸とプラズマクラスターイオンで除菌する。
最後まで見ていただきありがとうございました!
【新型コロナウイルス】いつまで続く?いつからどこで始まってオリンピック開催は大丈夫?
【新型コロナウイルス】千葉県男性はNTTデータの社員で市川市民が入院した病院はどこ?最寄り駅についても