【ストーリーオブマイライフ/私の若草物語】邦題がダサいと話題に!原題タイトルの意味やあらすじは?
19世紀アメリカのマサチューセッツ州を舞台に4姉妹がそれぞれの人生を自分らしく生きていく
ストーリーオブマイライフ/私の若草物語
がついに公開されます。
シアーシャ・ローナン主演「若草物語」、4姉妹がそれぞれ信じる道を進む新予告公開https://t.co/yY3093a9GQ
#ストーリーオブマイライフ #わたしの若草物語 #LittleWomen #シアーシャ・ローナン #エマ・ワトソン #エリザ・スカンレン #フローレンス・ピュー pic.twitter.com/OHftYOUPbz
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) February 27, 2020
アカデミー賞を受賞したことでさらに注目されているこの作品ですが、
いつからいつまで公開されるのでしょうか。上映期間や上映終了日についても紹介していきます!
Contents
ストーリーオブマイライフ/私の若草物語のあらすじ
ジョーはマーチ家の個性豊かな四姉妹の次女。情熱家で、自分を曲げられないため周りとぶつかりながら、小説家を目指して執筆に励む日々。控えめで美しい姉メグを慕い、姉には女優の才能があると信じるが、メグが望むのは幸せな結婚だ。また心優しい妹ベスを我が子のように溺愛するも、彼女が立ち向かうのは、病という大きな壁。そしてジョーとケンカの絶えない妹エイミーは、彼女の信じる形で、家族の幸せを追い求めていた。
共に夢を追い、輝かしい少女時代を過ごした4人。そして大人になるにつれ向き合う現実は、時に厳しく、それぞれの物語を生み出していく。小説家になることが全てだったジョーが、幼馴染のローリーのプロポーズを断ることで、孤独の意味を知ったように─。自分らしく生きることを願う4人の選択と決意が描く、4つの物語。
引用:https://www.storyofmylife.jp/about.html
ストーリーオブマイライフ/私の若草物語の予告動画
【ストーリーオブマイライフ/私の若草物語】の原題は【Little Women】
ストーリーオブマイライフ/私の若草物語の原題は
「Little Women」
になります。多くの人がストーリーオブマイライフが原題だと勘違いしていましすが、邦題と原題では大きくことなるんですね!
邦題「ストーリーオブマイライフ/私の若草物語」の題名の意味は?
「ストーリーオブマイライフ/私の若草物語」は邦題タイトルになります。
「ストーリーオブマイライフ」とカタカナ表記されていますが、
英語表記にすると
「story of my life」というふうになります。
これを直訳すると「私の人生の物語」
という意味になります。
ここで若草とは「年の若い女性を示す言葉」です。
この物語は、若い4姉妹がそれぞれの人生を自分らしく生きていく物語です。
そのためストーリーオブマイライフ(私の人生の物語)の後ろに「私の若草物語」という言葉をつけたのでしょう。
原題【Little Women】の題名の意味は?
原題の「Little Women」は直訳すると「小さな女性」
つまり「幼い女性」と捉えることもできます。
邦題に若草という言葉があるのは、この原題から来ているのでしょう。
ストーリーオブマイライフ/若草物語の邦題がダサい!とネット上で話題に
海外で製作された作品は、英語表記のまま日本で公開される場合の他に、邦題がつく場合があります。
邦題がついていないものだと、例えば
「スターウォーズ」
こちらは海外でも日本でもスターウォーズです。
邦画がつけられているものは以下のようなものです。
「リメンバーミー」→「COCO」
「2分の1の魔法」→「onward」
これは日本人がタイトルを見ただけで内容がつかみやすいように、邦題がつけられています。
そのためストーリーオブマイライフにも「私の若草物語」という邦題がくっついたのです。
ただ邦題がつけられた場合は多くの場合にださい!などの反対意見がでてくるのです。
実際にストーリーオブマイライフ/若草物語に対しても邦題がダサい!という意見が多数あるのです。
ストーリーオブマイライフ/若草物語のタイトルがダサい!というネットの声
いつ来るのかと思ってたら、もうポスター公開されてたのね。
元のポスターと既視感あったので気づいたけど、邦題だけやったら全然気づかんかったな
最初ワン・ダイレクション(1D)の映画またやるのかなと思っちゃった。
嫌いじゃないよ、この邦題。
まあ私の若草物語はなんかダサいけど… pic.twitter.com/f0JdpeRKAx— ℕøℳªÐ (@AebekoNomad) January 13, 2020
Little wemen(若草物語の実写。調べたらひっくり返りそうな程クッソダサい邦題つけられてるのね!!)観てきたんだけど、oh…oh…
ティモシー・シャラメェェェェ
慰謝料払って欲しい…— ❄️橘❄️❄️ (@tc87saquya) January 7, 2020
『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』ドン引きするほどダサい邦題だけど絶対に観たいな
— 眞白 (@mashiroi_) February 11, 2020
若草物語、3末に公開か~楽しみ。地元映画館でティミーたん見られる!しかし邦題ダサいなあ汗……
— tamayo@まっちーダイスキだ! (@jonasansan) February 1, 2020
オスカー関連で若草物語のタイトル見る機会が増えたけどそのたび新鮮に邦題ダサいなってなってる
— もん (@mosmos7) January 13, 2020
【ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語】は控えめに言ってダサいな
— (@movieisparadise) December 27, 2019
『若草物語』って邦題に特別な思い入れがあるわけではないけど、今までそう呼んできてたわけで。短くてもダサいのは嫌だが、ダサい上に長いタイトルなんか論外。
— まっちゃん。 (@MBac11) December 11, 2019
タイトルに関してはかなりあれている模様です。笑
まとめ
・邦題は「ストーリーオブマイライフ/私の若草物語」。
・原題は「Little Women」。
・邦題に対してダサい!という意見が多数ある。
最後まで見ていただきありがとうございました!
こちらの記事もぜひご覧ください!↓
【ストーリーオブマイライフ私の若草物語】いつからいつまで公開する?あらすじや上映期間終了日についても