【新型コロナウイルス】千葉県男性はNTTデータ協力会社社員で市川市民が入院した病院はどこ?最寄り駅についても

2月13日に一つのニュースが日本を驚かせました。
千葉県内に住む20代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが分かったのです。
若い男性でしかも、2週間以内の海外への渡航歴もないということから誰でも感染の可能性があるということがあらわになりました。
そしてさらに驚きなことが2月14日に起きました。
感染した本人がネット上に現れたのです!
ニュースではこの男性が千葉県のどこに住んでいたのかなどは公表されていませんが、5chという掲示板サイトで本人を名乗る人物が突如現れて住まいなどを公開したのです!
Contents
新型コロナウイルスに感染したのは千葉県に住む20代の会社員
渡航歴のある方の感染は、日本でも確認されていましたが、
今回新型コロナウイルスに感染したのは
直近で渡航歴のない20代の男性です。
男性の体調の変化と現在
県内に住む男性はまず2月2日に37度台の熱が出たそうです。
その後熱が上がったため6日にかけて県内の2つの医療機関を相次いで受診しました。
しかしが症状は改善せず、せきも出るようになったということです。
さらに、2月10日に別の医療機関を受診し、その際に肺炎を起こしていることが判明したため入院して抗菌薬などによる治療が行われましたが、症状は好転しませんでした。
それから13日昼に新型コロナウイルスの検査が行われ、感染が確認されました。
ちなみに14日現在も38度台の熱が続いていますが、重症ではないということです。
また男性は妻と子どもがいるそうですが、その二人も感染はしていないことがわかっているそうです。
感染経路は不明
怖いのはこの男性の感染経路が不明なところです。
現在も千葉県が男性がどのようにして感染したのかを詳しく調べています。
私たちもいつどこで感染するのかわからないということですね…。
男性は千葉県の市川市に住んでいる!
公式には、感染した男性がどこに住んでいるのかは公表されていません。
しかし!
男性が千葉県の市川市に住んでいる!
という情報が入ったのです。
情報元は5chで、感染した本人を名乗る人物が市川市に住んでいたと書き込みをしたのです!!
新型コロナウイルス感染の男性の職業はNTTデータ協力の会社の社員
5chの書き込みでは男性の職業も公開されました。
職業はITの派遣だそうです。
そして会社名については正式に公表され
NTTデータ協力会社の社員
ということがわかりました。
また勤務時に利用していた電車も公表されました。
通勤で利用した電車は総武線と浅草線!最寄り駅は、下総中山、本八幡、市川のいずれか
通勤で利用していた電車は
総武線と浅草線だそうです。
在住が市川ということ、使用している電車が総武線ということを考えるとこの男性の最寄駅も特定することができます。
市川市を通る総武線の駅は
下総中山駅
本八幡駅
市川駅
になります。つまりこの3つのどれかが最寄り駅ということになるのです。
入院中の病院は市川市内の病院?
病院について本人から公表されてはいませんが、市川市在住なので、市内の大きな病院に入院している可能性が高いです。
そう考えると
東京歯科大学市川総合病院
行徳総合病院
国立国際医療研究センター国府台病院
国際医療福祉大学市川病院
に入院していると考えられます。
男性が千葉県市川市在住で総武線利用ということに不安の声が多数
日に日に増える新型コロナウイルス感染者。
千葉県で感染した男性が千葉県市川市在住という情報から不安と驚きの声が多数あります。
これが本当なら市川市民、浅草線、総武線利用者は感染確率高いね#中国人は日本に来るな
【高熱】千葉で見つかった新型コロナウイルスに感染した「20代男性」本人が2chに降臨か…発病や病院についてを語る – 大地震・前兆・予言.com | 地震や災害の情報まとめサイト https://t.co/WmeDTvKIav
— Patriot Cat (@fcuhciknian) February 14, 2020
地元の話で申し訳ないんですが千葉県20代男性がコロナウイルス感染してたの市川市在住で総武線と都営浅草線の満員電車🚃🚻🚻🈵に乗ってたそうです😨
YouTuberさんも利用してたと思いますので気をつけて下さいね‼️
2月の4日と7日に電車乗ってたそうです。
もはや他人事ではないですね😣
— 闇熊🐻 (@kumanao8) February 14, 2020
千葉県在住20代男性の新型コロナウイルス感染者はNTTデータの社員。市川市在住らしいが、総武線を利用していたならば、いよいよ他人事ではなくなった。
— ぽんすけ🍀⋈永遠のチノ推し (@ponsuke1229) February 14, 2020
コロナウイルス陽性の人市川住みで通勤ルートもろ被ってる…
本当に電車乗るのがリスクになってきてる
— KS (@berutu0106) February 14, 2020
千葉のコロナウイルスに感染した人、市川市の人らしい🙄遠くはないなぁ🙄多分自分が感染してもちゃんと回復できるけど子供たちが心配だから気をつけないと😭
— pazooxx (@pazooxx) February 14, 2020
NTTデータのコロナウイルス患者。熱でも残業10時までしてるし、まず40度近い熱で出勤してるし、病院側もタライ回しで、すごい後手後手やな…。ウイルス蔓延させたいとしか思えない。
— さと (@vistaquest1005) February 14, 2020
市川市から三田の日生ビルに客先常駐してたNTTデータ社員がコロナウイルス感染とのこと。それ以外にもクルーズ船経由もあるし、謎の和歌山と沖縄ルートもあるし、東京以西はもう拡散しそうだ。後はインフルエンザと同じ、マスクして手洗いうがいして、少しでも感染確率を下げるだけ。
— 麹 (@oryzae1824) February 14, 2020
NTTデータがトレンドに入ってるから、データ流出でもやらかしたのかと思ったらコロナウイルス感染だった。
— うらがき たかし (@uragaki) February 14, 2020
新型ウイルス感染の千葉県の男性 都内に電車通勤 千葉県調査 | NHKニュース https://t.co/QPAIM9KLae
新型コロナウイルスは人命に多いな影響をもたらすものではないので警戒レベルを引き下げる、って閣議決定が出てきそうで怖い((( ;゚Д゚)))— 修行中62 (@2fce6600ebc5408) February 14, 2020
まとめ
・千葉県で新型コロナウイルスに感染した男性は20代の会社員
・男性は千葉県の市川市に住んでいる
・男性ははNTTデータ協力会社の社員
・通勤で使用していた電車は総武線と浅草線
・最寄り駅は下総中山、本八幡、市川のいずれかの可能性が
高い
・入院している病院は東京歯科大学市川総合病院、行徳総合病院、国立国際医療研究センター国府台病院、国際福祉大学市川病院のいずれかの可能性が高い
最後まで見ていただきありがとうございます。
こちらの記事もご覧ください↓
目がかゆい鼻水がでる!新型コロナウイルスと結膜炎との関係は?初期症状や特徴についても
【新型コロナウイルス】オリンピック開催に反対の意見!賛成派や辞めほうがいいという意見のまとめ
【新型コロナウイルス】空気清浄機は対策として有効?効果のある機種やフィルターの条件についても
【新型コロナウイルス】いつまで続く?いつからどこで始まってオリンピック開催はどうなる
Comment
NTTデータの「社員」じゃないよね。
コメントありがとうございます。
ご返事が遅れて申し訳ありません。
正確にはNTTデータ協力会社社員のようです。
訂正して更新いたします。ご指摘ありがとうございました。