【2分の1の魔法】日本語吹き替え版の声優は志尊淳と城田優!英語版のキャストはだれなのか内容や公開日についても!
「トイストーリー」のおもちゃの世界、「カーズ」の車の世界、「ファインディング・ニモ」の海の世界など、時代に会ったメッセージを内容に組み込みながらも、どの世代も楽しめるような世界観を提供し続けているディズニー/ピクサー。そんなピクサー・スタジオの最新作が日本でも公開されることがわかりました。
日本語タイトルは「2分の1の魔法」、英語では「Onward」という名前になっています。
トム・ホランド、クリス・プラット、ジュリア・ルイス=ドレイファス、オクタヴィア・スペンサーらが声優を務める、ダン・スキャンロン監督によるDisney/Pixarの新作”Onward”が、「2分の1の魔法」の邦題で2020年3月13日から公開されるようだ。 https://t.co/Ly5CoCWdzn (映画ナタリー) pic.twitter.com/XKSyi9seFi
— cinepre (@cinepre) August 7, 2019
ポスターや英語での特典映像が公開され、話題を呼んでおり、大ヒットが予想される作品です!
そうなると日本での公開日や内容、声優陣はだれが起用されるのかなど、気になることがたくさんありますよね!ここでは「2分の1の魔法」について紹介ていきます。
Contents
2分の1の魔法の公開日はいつ?
公開日は2020年3月13日(金)になります!
最近はディズニー/ピクサーの映画が短いスパンで公開されますね!公開が本当に楽しみです!
こちらの記事もご覧ください!↓
【2分の1の魔法】いつからいつまで公開する?タイトルの意味や上映期間公開終了日についても
2分の1の魔法の内容:父親のもう半分を探しに行く物語
「トイストーリー」おもちゃの世界、「カーズ」車の世界、「バグズライフ」昆虫の世界、「ファインディング・ニモ」海の世界、「モンスターズインク」モンスターの世界、「インサイド・ヘッド」人の心の世界、「リメンバー・ミー」死後の世界などなど、夢に溢れたたくさんの世界観を最新映像とともに提供してきたディズニー/ピクサー。
そんなピクサー・スタジオが次に描くのは、かつて神秘的な魔法が満ち溢れていた世界です。
This spring, Ian & Barley’s quest beginneth. Watch the new trailer for @Pixar’s Onward now. #PixarOnward pic.twitter.com/QBLC0QshlI
— Disney (@Disney) October 10, 2019
舞台は小人や妖精たちがクラス不思議な世界。以前は大自然の中をペガサスが飛び、マーメイドが登場したり、神秘的な魔法が満ち溢れています。
しかし、それは遠い昔の話。科学技術の進歩により、小人や妖精たちも便利な生活に慣れてしまい、世界からは昔あった魔法は消えてしまいます。
主人公は、内気な少年イアン(下ポスター右)、好奇心旺盛な兄のバーリー(下ポスター左)の2人。
そんな2人は亡き父からの贈り物とそこに書いてある呪文で父親を蘇らせようとします。しかし、魔法の力で蘇ったのは、父親の半分だけ。
彼らは、父親のもう半分、そして魔法を取り戻すべく、冒険に出かけることになります。
Check out the new poster for Disney and Pixar’s Onward. Embark on the quest March 6, 2020. #PixarOnward pic.twitter.com/aepGZf8GHj
— Walt Disney Studios (@DisneyStudios) October 10, 2019
かつてあった物が、科学技術によって消えてしまったら?というようなテーマです。
映画の世界だけでなく、現代社会は便利な世の中になり、世界は大きく変化しています。古い伝統はおろそかにされ、現代人は便利な技術に頼って生活しています。
今作品は新しい科学技術と古き良き伝統の調和こそ大切であるという、ピクサーから世界に対するメッセージがあるのかもしれませんね。
ONWARDの意味は?
日本語では「2分の1の魔法」、英語では「ONWARD」というタイトルになっています。
原題になっているONWARDとはどのような意味なのでしょうか?
ONWARDは「前方へ」「以降」というような意味になります。
神秘的な魔法に満ち溢れていた、後の世界(以降の世界)を舞台にしているからこのような原題なのでしょうか?
または、科学技術と伝統が調和できるとように、工夫しこれから先を生きる必要があるという意味でこのような原題になったのでしょうか。
ちなみに「2分の1の魔法」という日本語のタイトルとは大きく意味違いますよね。2分の1の魔法というのはポスターにもあるように、父親のもう半分を取り戻すというストーリーの内容が分かりやすいように、日本語用に意味を変えたのだと考えられます。
2分の1の魔法の声優はだれ?:英語版
ピクサー最新作となると気になるのは映画の声優ですよね。主人公は、内気な少年イアンと好奇心旺盛なバーリーです。この2人の声優について紹介していきます!
イアン役の声優キャスト:トム・ホランド
内気な弟であるイアンを演じるのは、「スパイダーマン」シリーズでスパイダーマンを演じるトム・ホランド。
私的には好きなのは今現在
のトムホランド演じる
スパイダーマンで、彼の
キャラか好きだし、今の
監督のシリーズが好きで
だからスパイダーマンは
ホームカミングが私は
一番面白かった
ただその後はアベンジャ
ーズシリーズも観ないと
って事になっちゃうけど💦 pic.twitter.com/XJ6bfYWwBM— chara☠️ (@chara1113) October 13, 2019
大ヒットしたアベンジャーズにも出演していましたね!甘いマスクから世界的にも人気のある役者さんです!
バーリー役の声優キャスト:クリス・プラット
イアンの兄、好奇心旺盛なバーリー役にはマーベル作品の「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」「ジュラシック・ワールド」シリーズで演じたクリス・プラットです。
>RT 「2分の1の魔法(原題ONWARD)」2020年3月公開、声優はトム・ホランドそしてクリス・プラット。キャラクターがまじでトムホとクリプラそのまますぎ最高✨ pic.twitter.com/yJ3jTj6jwz
— 😎ZEN次郎😎AVGEG円盤鑑賞中🕷💰 (@zenjiro2) October 8, 2019
二人ともマーベル・スタジオでお馴染みの役者さんで、人気実力派の2人のやり取りに期待が高まりますね!
2分の1の魔法の声優はだれ?:日本語版
英語版では、マーベル作品で演じた実力派の2人が声優を担当します。
ピクサー映画では、旬な声優からベテランの声優など様々な起用のされ方をします。トイストーリーでバズを所ジョージさん、ウッディを唐沢寿明さんが演じたのは有名ですよね!
気になる日本語吹き替え版の声優キャストについては2020年の1月30日に公表されました!!
イアン役の声優キャスト:志尊淳(しそんじゅん)
英語版では、イアンをトム・ホランドが演じます。かわいらしくて、少し幼い印象の役者さんですよね。
内気な弟イアンの日本語吹き替えを担当するのは
志尊淳(しそんじゅん)さんです。
志尊淳さんは「きみはペット」や「トドメの接吻」「帝一の國」「先輩と彼女」などのドラマや映画に出演する人気若手俳優です。
ディズニー/ピクサー映画『2分の1の魔法』3月13日より公開
日本語吹替キャストの志尊淳さん、城田優さんがスキマスイッチのライブにサプライズ登場!
スキマスイッチのお2人とともに「全力少年」を大熱唱し会場を沸かせました☆
詳細→https://t.co/SPVBXudySy pic.twitter.com/p458yyz2ZF— Dtimes Drama (@DtimesDrama) February 9, 2020
このエピソード好き⸜❤︎⸝
何度もアラームが鳴っては消す、
寝起きの志尊さんを想像して
誰もがほっこりすることでしょう、笑#志尊淳#TVガイド pic.twitter.com/ya5dfEdpe4— さわわわ。 (@sawawawa_0315) February 4, 2020
そんな志尊さんはこの大抜擢に「まさか自分がディズニー&ピクサー作品に関わるときが来るのかと、とにかく嬉しい気持ちでいっぱいです」
と喜びのコメントをしています!
バーリー役の声優キャスト:城田優
英語版では、ベテラン役者のクリス・プラットが好奇心旺盛なバーリーを演じます。クリス・プラットは笑いも感動も得意とするベテラン俳優です。
そんなバーリーの日本語吹き替えを担当するのは
城田優さんです。
城田優(日本) pic.twitter.com/o9LA30uRAL
— 美男美女の画像bot (@BinanBijoGazou) February 4, 2020
城田優さんは「本当に普段から弟みたいに可愛がっている志尊淳くんと一緒にやれて心から幸せです」
と志尊さんと共演できたことに喜びのコメントをしています。
ちなみに、城田優さんも志尊淳さんはともに洋画アニメーションの吹き替えは初めてだそうです!
ふたりの演技が楽しみですね!
まとめ
・2分の1の魔法の公開日は2020年3月13日(金)
・かつて神秘的な魔法が満ち溢れていた世界で、イアンとバーリーの兄弟が魔法を(父親の半分を)取り戻す旅にでる物語。
・英語の声優としてイアンを「トム・ホランド」、バーリーを「クリス・プラット」が演じる。
・日本語版の声優はイアンを「志尊淳」、バーリーを「城田優」が演じる。
ピクサー作品の最新作「2分の1の魔法」についてまとめていきました!
最後まで見ていただきありがとうございました!
ぜひこちらもご覧ください↓
【2分の1の魔法】いつからいつまで公開する?タイトルの意味や上映期間公開終了日についても