【スターウォーズ9】星の名前や特徴まとめ!タトゥーインや惑星エンドアのイウォークについても!
スターウォーズエピソード9スカイウォーカーの夜明けがついに公開されました。
“『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』
最新予告篇解禁スカイウォーカー家の物語を描く、#スターウォーズ がついに完結―。
12/20(金)日米同時公開#SWスカイウォーカーの夜明け” pic.twitter.com/N1NQuRLbvQ
— スター・ウォーズ公式 (@starwarsjapan) October 22, 2019
ここではスターウォーズエピソード9スカイウォーカーの夜明けに登場した星について紹介していきます。
この記事はスターウォーズエピソード9「スカイウォーカーの夜明け」のネタバレが含まれています。
まだご覧になってない方は注意してくださいね!
まだスターウォーズシリーズを見ていない!という方はこちらをご覧くださいね!
スターウォーズの順番はなぜおかしい?時系列と公開順などオススメの楽しみ方を紹介
Contents
- 1 スターウォーズエピソード9スカイウォーカーの夜明けのあらすじ
- 2 スターウォーズエピソード9スカイウォーカーの夜明けに登場した星について!惑星の名前や特徴についても
- 3 スカイウォーカーの夜明け【ムスタファー】アナキンとオビワンが戦った惑星
- 4 スカイウォーカーの夜明け【エクセゴル】シスの惑星
- 5 スカイウォーカーの夜明け【パサーナ】ランドと出会った砂漠の惑星
- 6 スカイウォーカーの夜明け【キジミ】ポーとゾーリが再開した惑星
- 7 スカイウォーカーの夜明け【ケフバー】カイロレンとレイが戦った海洋惑星
- 8 スカイウォーカーの夜明け【エイジャン・クロス】レジスタンスの基地
- 9 スカイウォーカーの夜明け【エンドア】イウォークが住む森の惑星
- 10 スカイウォーカーの夜明け【タトゥーイン】アナキンやルークが過ごした砂漠の惑星
- 11 まとめ
スターウォーズエピソード9スカイウォーカーの夜明けのあらすじ
はるか彼方の銀河系で繰り広げられる、スカイウォーカー家を中心とした壮大な<サーガ>の結末は、光と闇のフォースをめぐる最後の決戦に託された。
クレイトの闘いを生き延びた10数名のレジスタンスは新たな惑星に基地を置き、闘いの準備を備えていた。
祖父ダース・ベイダーの遺志を受け継いだカイロ・レン。
ルーク・スカイウォーカーの想いを引き継ぎ、フォースの力を覚醒させたレイ。そして、英雄レイア将軍、天才パイロットのポー、元ストームトルーパーのフィンら、レジスタンスの同志たち。
さらに、ハン・ソロの永遠の好敵手ランド・カルリジアンもエピソード・シリーズでは『スター・ウォーズ エピソード 6/ジェダイの帰還』以来の再登場。
光と闇の最終決戦を迎えるスターウォーズエピソード9「スカイウォーカーの夜明け」。
果たして、彼らを待ち受ける運命とは?そして、いかなるエンディングを迎えるのか?
実はスターウォーズはエピソード9の続編が公開予定です!詳しくはこちら↓
スカイウォーカーの夜明けの続きが公開予定!続編スターウォーズエピソード10の公開日や監督を紹介!
スターウォーズエピソード9スカイウォーカーの夜明け予告動画
スターウォーズエピソード9スカイウォーカーの夜明けに登場した星について!惑星の名前や特徴についても
スターウォーズエピソード9スカイウォーカーの夜明けには新しく登場した惑星や昔からのファンにとっては嬉しい懐かしいような星が登場します!
スカイウォーカーの夜明け【ムスタファー】アナキンとオビワンが戦った惑星
ベイダーの城があるこのマグマだらけのこの惑星、実はEP3でベーダーがアナキンとしてオビワンと闘った”惑星 ムスタファー”
なぜ、ムスタファーに自分の城を建てたかというとオビワンに対する怒りでダークサイドのフォースを強めるためらしい…#ローグワン pic.twitter.com/R7AmdRbqe2— ショーン🦇トップガン2全力待機 (@sean_movie_80s) February 1, 2019
火山惑星ムスタファーは、フォースのダークサイドの力が満ち溢れ
スカイウォーカ
またこの惑星は実はスターウォーズエピソード3でアナキンとオビ
スターウォーズエピソード9ではアナキンやオビワンが声で出演していました!詳しくはこちらをご覧ください↓
【スカイウォーカーの夜明け】登場した歴代ジェダイの声まとめ!にクワイガン・オビワン・アナキン・ヨーダが登場する?
スカイウォーカーの夜明け【エクセゴル】シスの惑星
最終決戦のエクセゴルの戦いよりも”反逆史”最初の勝利を飾ったスカリフの戦いの方が緊張感伝わるし興奮する!
ナビゲーションタワーも旗艦に切り替えたにも関わらず呆気なくに制圧されてるし見せ場の援軍もランド、ゾーリ以外は活躍無し…
シス・トルーパーもデストルのような活躍も見せずに終わった… pic.twitter.com/KikYlfNaY6— SHOTA (@thx_shota) January 7, 2020
宇宙の未知領域に位置しており、ダークサイドの力に満ちている惑
エクセゴルは古代シスの要塞だっだ惑星でそうした要塞が多く存在
スカイウォーカーの夜明けでは最後にレイとダースシディア
シス関連の記事はこちらにまとめてあります!
【スターウォーズ】パルパティーンの妻はだれ?レイの両親についても!
【スターウォーズ】パルパティーンやレイが出す電撃のビームについて!シスやフォースとの関係は?
【スターウォーズ】シスの暗黒卿まとめ!名前の由来から歴史や強さについても解説
スカイウォーカーの夜明け【パサーナ】ランドと出会った砂漠の惑星
パサーナ原住民の子供が人形劇見て笑ってるシーンが死ぬほど好き……………#スカイウォーカーの夜明け pic.twitter.com/M8n9uUrHvg
— ∠ Yusuke (@DJ_YSK_) January 1, 2020
太陽が照りつけ砂漠が続く辺境な惑星です。パサーナには原住種族
スカイウォーカーの夜明け【キジミ】ポーとゾーリが再開した惑星
TVspot見ちゃったけどレイとカイロがキジミ(雪の惑星)でも会うの確定したし、あの基地があるジャングル惑星以外全部のロケーションで会ってないこの2人??? pic.twitter.com/xXLONifDly
— メイルーラン (@Meiloorun_) November 20, 2019
凍りつく気候で古い修道院などが多く存在するキジミ。
大きな都市
この惑星はポーとゾーリが再開を果たした惑星です。またC3PO
ゾーリ・ブリス
惑星キジミのスパイスランナーたちを束ねていた人間女性の悪党
ファースト・オーダーとレジスタンスの紛争では中立を保ち、キジミの盗賊の町に滞在していたが、ポー・ダメロンとは旧知の間柄だった pic.twitter.com/v5s50or3h4— ジェイK @TROS済 (@starwarsrenmei) December 1, 2019
マスクをかぶった女性ゾーリについてはこちらでまとめてあります!↓
【スカイウォーカーの夜明け】ゾーリはポーの彼女?黄金マスクのゾーリ役の女優についても
スカイウォーカーの夜明け【ケフバー】カイロレンとレイが戦った海洋惑星
スターウォーズEP7〜9、個人的にいまいち乗れてなくて
ちょうど世代がEP1〜3の頃なんで
あのジェダイ評議会のとかムスタファーとか、絶対地球にはないであろう、どう見ても異星なとこでよくわかんない話をなんとなく理解して見るのがSW感なので、7〜9の雪山とか森とか崖とか、めっちゃ地球に感じちゃう pic.twitter.com/4znivzDJkV— Hasbro Avengers (@NishinaTaka) November 30, 2019
ケフバーはガス巨星エンドアの9つある惑星のうちの一つです。森
スカイウォーカーの夜明けではカイロレンとレイが戦った場所で、
ただハンソロはなぜかエンドロールに登場していないのをご存知でしょうか?詳しくはこちらにまとめてあります↓
【スカイウォーカーの夜明け】ハリソンフォードがエンドロールに出なかった理由を解説!クレジットを断った?
エンドアに帝国兵の生き残りが居たと仮定すると、反乱軍とぬいぐるみがパーティナイしてる中で生き残る事は不可能。とりあえずそこら辺で偶然拾えたタイファイターで近くの衛星に避難する。そこにはデス・スターの残骸があった。 pic.twitter.com/DcjByv4DCu
— スターウォーズ侍 世の中を斬る (@stwrs3) January 6, 2020
またこの星でレイと戦ったカイロレンについてこちらの記事でまとめています!↓
スカイウォーカーの夜明けのカイロレン役のアダムドライバーがイケメンすぎる件!かっこいい・変わったと話題に!
スカイウォーカーの夜明け【エイジャン・クロス】レジスタンスの基地
エイジャンクロスはジャングルに覆われる惑星。レジスタンスはク
この惑星は、スカイウォーカーの夜明けで初めて登場した星で、レ
#TheRiseOfSkywalker レイのフード付き衣装がレイアのオリジナル衣装リスペクトで作られたものだったりレイアの衣装がクローンウォーズのアナキンの衣装そっくりだったりもうそういうの大好きだ pic.twitter.com/7MIEcz8UTK
— ɢʀᴀᴄᴇ (@jafro_marvel) January 7, 2020
スカイウォーカーの夜明け【エンドア】イウォークが住む森の惑星
スターウォーズ、観に行きたいなぁ。
シリーズで一番好きなのはイウォーク。
可愛い。 pic.twitter.com/BJ6DbhmMFV— 🦋春野あやめ🦋 👶🏻→6M 1/12創作パーティ👗🏰📸 (@ayamecchi_1101) January 1, 2020
森の惑星エンドアはスターウォーズエピソード6で登場した星です
スカイウォーカーの夜明けでもラストにイウォークの後ろ姿が数秒映り登場しました。
詳しくはこちらでまとめてあります!↓
スカイウォーカーの夜明けにイウォーク登場!毛むくじゃらの熊のようなイウォークは食人族だが食料としても食べられる!
スカイウォーカーの夜明け【タトゥーイン】アナキンやルークが過ごした砂漠の惑星
STARWARSのタトゥーイン以来ですよ太陽が2つ見えるのは☀️ pic.twitter.com/3vQW0mLRQA
— keisuke@西野家軍団 (@kanamiwamaimaco) January 1, 2020
スターウォーズシリーズではお馴染みの砂漠の惑星。アナキンスカ
タトゥーインはスカイウォーカーの夜明けのラスト、レイが黄色の
まとめ
スカイウォーカーの夜明けに登場した星はエイジャンクロス、ムス
最後まで見ていただきありがとうございました!
他のスターウォーズの記事もご覧ください!
【エピソード9】スカイウォーカーの夜明けにキャプテン・ファズマは登場する?正体や女優やファズマの現在についても
スカイウォーカーの夜明けの続きが公開予定!続編スターウォーズエピソード10の公開日や監督を紹介!
【スターウォーズ】オビワンケノービの師匠のだれ?弟子は?名前や人物像を紹介