ターミネーターニューフェイトのラストシーンの意味やセリフは?結末のネタバレあり!
1991年に公開された映画ターミネーター2。その映画の正統な続編となるのが、ターミネーターニューフェイトです。
本日公開⛓
あの「T-2」の正統な続編「#ターミネーター #ニューフェイト」が、ついに公開
全映画ファンが見るべき10の理由をチェックして、劇場へ行こう❗
— 映画.com (@eigacom) November 7, 2019
映画のラストシーンではダニーとグレース、そしてサラコナーが登場して幕を閉じました。
ここでは、映画のラストシーンの意味について紹介していきます!
Contents
ターミネーターニューフェイトのあらすじ
ターミネーターニューフェイトの監督はデットプールなどの有名作品を手掛けるティムミラー監督です。またターミネーターシリーズの生みの親であるジェームズ・キャメロンがプロデューサーとして復帰したことも話題になっています。そして傑作『ターミネーター2』(1991)の“正当なる続編”になる話です。
ターミネーターニューフェイトの予告動画
ターミネーターニューフェイトのストーリー:ネタバレ注意!
かなりのネタバレがあります!!まだご覧になってない方は注意して下さい!!
サラコナーによってスカイネットは破壊され審判の日も阻止される。それが、1.2のストーリーでした。
その後の世界は、平和な世の中になっていると思いきや、現状は全く違います。
スカイネットが支配する未来は阻止できたものの、リージョンという異なる組織が新たなに誕生することで人類は再び未来でターミネーターに滅亡寸前まで追いやられてしまうのです。
リージョンは、反乱軍のリーダーであるダニーを殺すために過去に、REV-9というターミネーターを送り込みます。つまりダニーはジョンと同じような未来のリーダーとなる存在なのです。
リージョンがターミネーターを送り込んだと同時に、反乱軍もリーダーであるダニーを守るためにある人物を送り込みます。
送り込まれたのはグレースという人間です。ただグレースは普通の人間ではありません。強化人間というサイボーグのような存在です。
その後、リーダーを守るためにREV-9ととグレースが攻防を繰り広げます。
そして、その最中にターミネーターにジョンを殺されターミネーターのことを恨んでいるサラコナーと出合い、グレースとダニーはサラコナーと手を組むことになります。
サラコナーには一つ不可解なことがあります。それは、ターミネーターが未来から送られてくる際に必ず、メールが届くということです。そしてメールの送信者をグレースとともに調べ、その場所に訪れてみるとジョンを殺したターミネーターから送られていることがわかりました。
(このターミネーターがシュワちゃん。ただ前作までのターミネーターとは別物)
サラは、そのターミネーターと出合った時すぐに殺そうとしましたが、そのターミネーターは、カールという名前で人間の生活に適応し、家族を持つことでサラの気持ち理解し改心していたのです。力になってくれるということから、ダニーを守るという目的のもと4人は協力することになります。
その後映画終盤では、サラコナー、ターミネーター(シュワちゃん)、グレース、ダニーとREV-9の壮絶な戦いが始まります。苦戦をしながらREV-9と戦い、ダニーは勝利をおさめますが、グレースとターミネーター(シュワちゃん)を亡くしてしまいます。
そしてラストシーンでは、子ども時代のグレースをサラコナーとダニーが見守るシーンがあり映画が終わります。
ターミネーターニューフェイトのラストシーンの意味
REV-9を倒すためには、グレースの体にある動力源が必要不可欠でした。
ダニーはグレースとの別れを惜しみながらもグレースの体の中から動力源を取りだし、T-800(シュワちゃん)、サラコナーとともにREV-9を倒します。
その際にT-800(シュワちゃん)もREV-9とともに死んでしまいます。
その後がラストシーンになります。
ラストシーンでは、公園で元気に遊び子ども時代のグレースの姿。その姿をサラコナーと更に大人っぽくなったダニーが車の中から眺めているのです。
ラストシーンのダニーのセリフ
ラストシーンは、幼少期のグレースをサラコナーとダニーが眺めているシーンです。
そしてダニーが、「彼女を二度と死なせない」と言って幕を閉じます。
グレースの死によって生き延びることができた、ダニーの強い意志が見えた瞬間でした。
ちなみにダニーとグレースの関係からターミネーターニューフェイトは百合?とネットで騒がれているのです!詳しくはこちらをご覧ください!
ターミネーターニューフェイトは百合なのか?その理由やダニーとグレースの関係についても
なぜグレースが生きているの?ラストシーンの意味について
グレースは、未来から送られてきたターミネーターと戦い自分の死と引き換えにREV-9を倒します。
しかし、その後のラストシーンでは、子ども時代のグレースが生きているのです。
このシーンでは、なぜ生きているの?と混乱した人もいるのではないでしょうか。
結論からいうとREV-9を倒すために、死んだグレースは未来から来たグレースなのです。戦っていた時点でグレースはまだ生まれていません。
分かりやすく時系列で説明をします!
①REV-9との戦いの末にグレースは死んでしまう。
↓
②戦いから数年後にグレースは生まれる。
↓
③子どものときにリージョンとの戦争が始まる。
↓
④戦争になり人間同士が食料を奪い合う。人間から殺されそうなときにダニーに命を助けられる。
↓
⑤ダニーに助けられたことからレジスタンスに入る。
↓
⑥戦争で傷を負い強化人間になることを志願する。
↓
⑦過去のダニーを守ることを目的に未来から過去に送られる。
↓
①に戻る
そのような理由で死んだはずのグレースが、その後のシーンで子どもとして登場したのですね。
ちなみにグレースについてはこちらで詳しく紹介しています!ぜひご覧ください!
【ターミネーターニューフェイト】グレース役の俳優の名前はマッケンジーデイヴィス!強化人間についても
まとめ
・ラストは幼少期のグレースをサラコナーとダニーが眺めているシーンで終わる。
・ラストシーンのセリフは「彼女を二度と死なせない」というダニーのセリフ。
・グレースが子どもとして生きているのは、REV-9を倒すために死んだグレースが未来から来た大人のグレースだったから。
最後まで見ていただきありがとうございました!
他にもターミネーターニューフェイトに関する記事があります!よかったらご覧ください!
【ターミネーターニューフェイト】グレース役の俳優の名前はマッケンジーデイヴィス!強化人間についても
【ターミネーターニューフェイト】T-800 役のシュワちゃんはなぜ老けるのか。溶鉱炉から復活したのか
【ターミネーターニューフェイト】ジョンコナーはCG?殺された理由や登場シーンや現在のエドワードについても
ターミネーターニューフェイトでシュワちゃんがサングラスをつけないのはなぜ?前作でかけていた理由も
ターミネーターニューフェイトは百合なのか?その理由やダニーとグレースの関係についても