【ワールドカップバレー2019男子カナダ戦】石川・西田・柳田は出場する?日本代表スタメンは?
10月1日にワールドカップバレー2019が開幕されました。
男子バレーは強豪国に勝利するなど躍進を進めており、女子に続いて男子バレーボールもかなりの注目を集めています!
そんな状況で日本代表は10月15日にカナダ戦を迎えます。カナダ世界ランク6位の強敵であり、2019ワールドカップバレー男子の最後の試合になります。
最終戦になり、気になるのはやはり日本のスタメンですよね
今大会、常に最強のメンバーで戦うと思いきや、今大会順位3位のアメリカ戦では日本のエースといえる石川祐希選手や西田有志選手が出場せず、
ワールドカップバレー4戦目‼️前回大会王者🇺🇸アメリカと対戦💪昨日4連続サーブを決めた柳田選手やベテラン清水選手らをスタメンで起用‼️序盤は一進一退の攻防を繰り広げますが、チャンスを活かせず敗戦💦明日はアルゼンチン🇦🇷石川選手は『明日は絶対に勝ち切りたい』と気合十分🔥📣頑張れニッポン🇯🇵 pic.twitter.com/ZKulSOi8my
— フジテレビ☆バレーボール (@fujitv_volley1) October 6, 2019
石川選手や西田選手を楽しみに試合を観に行った方はなぜ…と感じ
ではカナダ戦の日本代表
Contents
ワールドカップアメリカ戦で石川祐希選手と西田有志選手が出場しなかった理由
アメリカ戦では主力選手が出場しないというまさかのスタメンで試
カナダ戦もまさか…と予想している人もいるのではないでしょうか
アメリカ戦で主力選手が出場しなかった理由は
・翌日の試合で確実に勝利をするため。
・出場機会の少なかった控え選手の状態をチェックするため。
・勝ち目が薄いため捨て試合にした。
と考えられます。
アメリカ戦で主力選手がスタメンでなかった理由を詳しく知りたい
バレー男子カナダ戦の日本代表スタメン:石川・西田・柳田は出る?
日本は世界ランク11位、カナダは世界ランク6位となり日本にとって格上の相手です。しかし今大会の成績では日本の方が好成績を残しています。
2019ワールドカップバレーの残りの試合はカナダのみ。
中垣内監督はここで主力を休めるようなことはしないと考えられます。
カナダに勝ち、有終の美を飾るため間違いなく、
アウトサイドヒッター#8 柳田将洋
日本代表のキャプテン。何といってもビックサーブが彼の持ち味です。開幕当初は出場機会が少なかったですが、調子を上げてきているので、カナダ戦でも出場すると予想します!カナダ戦でも彼のサーブがキーになるかもしれません。
オポジット #11西田有志
サーブ、スパイクともに優れる日本代表オポジットの絶対的なエース。アメリカ戦以外はスタメンとして出場しているので出場すると予想します!
ミドルブロッカー #20小野寺太志
今大会で大活躍注目選手です。高い身長と、高速クイックが持ち味で、連日スタメンとして起用されています。カナダ戦でも出場すると予想します!
ミドルブロッカー #16髙橋健太郎
アメリカ戦以来調子を上げている選手です。ブロック、クイック、サーブとバランスの取れた選手で小野寺選手同様に連日起用されているため出場すると予想します!
セッター #15関田誠大
正確なトスワークの司令塔です。身長は177㎝と低いもののイタリア、ロシアなど強相手にも巧みなトスワークで相手を翻弄しました。カナダ戦でも出場すると予想します!
アウトサイドヒッター #14石川祐希
日本代表の絶対的エース。彼がいなければ日本代表は始まりません。アメリカ戦ではスタメンから外れましたが、それ以外の試合は全試合スタメンです。カナダ戦でもスタメンは間違いないと思います。
リベロ #22山本智大
イタリア戦など強豪相手の試合で起用されてきた日本の守護神。カナダ戦でも出場すると予想します!
このスタメンがカナダ戦で出場することが予想できます。
まず石川祐希選手と西田有志選手両エースの出場は間違いないとい
またセッターについてはエジプト戦でセッターとしてはもちろんブロックでアピールした藤井直伸選手への途中交代もありそうです。
まとめ
・2019ワールドカップバレー男子最後の試合。アメリカ戦のような捨て試合はせずに、
と考えられます。
最後まで見ていただきありがとうございました!