【ヤマト運輸】スーツケースなどの荷物が壊れたときの対応が神だった。補償はきく?修理代はどうなる?
先日旅行に出かけた際に、
このスーツケースを持って帰るのはめんどくさい・・・。
そう思った私はヤマト運輸さんにお願いして、荷物を自宅まで運んでもらうことにしました。
みなさんも旅行先から大きな荷物を送ることありますよね?
ただ私の場合は・・・運んでもらう際にスーツケースが破損してしまったのです・・・。
ヤマト運輸を利用した際に、同じように荷物が壊れてしまうようななトラブルを経験した
ここではスーツケースが破損してしまった際の、
Contents
ヤマト運輸に運んでもらったスーツケースが破損。
旅行先から自宅にスーツケースを送った私。
帰ってきた翌日にはスーツケースが届きました。
するとヤマトのお兄さんに、
「スーツケースの取手部分て元から壊れてましたか?」と一言。
「いえ?壊れてませんけど・・・。」
スーツケースを見てみると、スーツケースの取手の部分が半分取れ、また本体にまでヒビが入っていたのです。
スーツケースカバンなど荷物が破損した場合補償はある?弁償してもらえる?
ヤマトのお兄さんに、届けてもらった際に、
「スーツケースの取手部分て元から壊れてましたか?」と聞かれ
「いえ?壊れてませんけど・・・。」
と答えると、
「スーツケースを一度お預かりして修理させていただきます。」
と言っていただけました。
実際にヤマト運輸にはは荷物が破損した場合には修理をする補償があるそう
バックやスーツケースが破損した場合には、修理だけ?新しいものに交換してくれる?
私の場合はお兄さんに
「こちらのスーツケース修理させていただきま
ホッとした気持ちの反面
「スーツケースって修理できるの?つなぎ目とか目立つんじゃ・・・
正直それなら交換してほしい。と感じてしまいました。
ヤマト運輸として、スーツケースなどが壊れてしまった場合、
①営業所でスーツケースを引き取ってから修理か
①メーカーに修理依頼をしてくれるを
基本的にはメーカーに修理の依頼を出して破損部分を修理してもら
しかし、あまりにも破損がひどいと修理不可となり、代品補償をしてくれるそうです。
②破損がひどければ代品補償
基本的には修理の対応をとられるそうですが、
また営業所によってはお客さんに似たような商品を自由に選んでも
ちなみに私の場合は修理不可の破損だったため代品補償をしていただきました。
スーツケースを代品補償をしてもらった話
上にも書きましたが、私の場合は破損が酷かったそうで、対応に
②代品補償という形を取っていただきました。
修理となると傷がかなり目立ちそうだったので、代品補償と聞いてほっとしました。
スーツケースが壊れてから1ヶ月後に
「メーカーに問い合わせたところ修理不可でしたのでこちらで、同じような新しいスーツケースをアマゾンで注文させていただきます」
と言っていただきました。
するとそれから約2週間後に新品のスーツケースがとどきました。
代品補償していただいたものは、全く同じものではなかったものの、同じような色、形のものを補償していただきました!
きっと同じようなスーツケースを探すのも大変な作業だと思います・・・。
素晴らしい対応だなぁと感じました!
私の場合は、スーツケースが壊れてしまった際にすぐに旅行に行く予定がないです。とお伝えしたので、1ヶ月半の間スーツケースがなくてもこまりませんでした。
しかし中には1ヶ月以上もスーツケースがないのは困る!
という方も多いと思います。
しかしそのような方にもヤマト運輸さんは対応して管くださるようです。
私の場合は、破損が確認できた段階で、ヤマト運輸さんに直近でスーツケースを使用する予定はありますか?と聞いていただけました。
このときに、「すぐに使う予定があります」とお伝えすると、スーツケースを貸していただけることもあるそうです!す、すごい!!
まとめ
・配達していただいた荷物が破損し手しまった場合には補償してもらえる。
・補償の対応として、修理したものを渡すまたは、代品補償の2つの補償が存在する。
・代品補償をすると1ヶ月半ほど時間がかかってしまう場合がある。
最後まで見ていただきありがとうございました!